【9月1日は防災の日】 防災グッズを見直そう!【広報エフなばし9.1】

やあ。船橋市民のメイツたち。
メイツたちは「おはし」派かな?
それとも「おかし」派かな?

 


「おはし」「押さない」「走らない」「喋らない」
「おかし」「押さない」「駆けない」「喋らない」
それぞれ「子供ば覚える避難訓練時の合言葉」だが、
いざ思い出そうとすると何故か
「いかのおすし」しか浮かばなかった町の情報屋F(エフ)だ。

 

 

エフなばし
今日は「広報ふなばし9.1」から
「防災」にかんする話題を集めた「広報エフなばし」をお伝えするよ。

 

 

防災の日
9月1日と言えば「防災の日」だね。
「防災の日」は日本の正式な記念日の一つで、
1923年(大正12年)9月1日に発生した
「関東大震災」にちなんだもので、
この時期は台風なども多いことから国民の防災意識を高める為に
制定されたそうだ。
実際この時期になると、
スーパーやデパートで防災グッズの特設コーナーができていたり、
各所で大規模な防災訓練や防災に関するイベントが開催されたりと、
何かと「防災」という言葉を耳にする事だろう。

 

 

そなへ
「防災の日」は自分の防災対策を見直すいい区切りでもあるんだ。
普段は部屋の隅に常備している「非常袋」の中にある、
非常食や、防災グッズを再点検してみよう。

 

 

2013090221020000.jpg
特に非常食などは知らない間に賞味期限がきれている場合もある。
定期的にチェックして新しいのに買い替えるように心掛けよう。
いざ非常袋を持ちだした時に、
期限切ればかりになってしまったら、笑うに笑えないからね。
もちろん、薬などにも消費期限があるので、
きちんとチェックするように。

 

 

防災無線
また9/11(水)午前11~と午前11:30から
「全国一斉の防災行政無線の試験放送」が実施される。

放送内容は「これは試験放送です」が3回
「こちらは防災船橋です」とチャイム音が鳴るそうだ。

船橋市在住、在勤の人は、この防災無線が聞こえるか、
よく耳を済ませておこう。

あくまでも試験放送なので、お子様やお年寄りなどが慌てないよう、
家族で事前に知らせておく事も大切だね。
メイツたちで防災意識をしっかりもって、
いざという時に備えよう。
もっとも、そんな日が来ないことが一番いいんだけどね。
それではメイツたち、また会おう!

 

 

カテゴリー

アーカイブ