【旬をいただく】冬の味覚 三番瀬の生海苔

やあ。船橋市民のメイツたち。
ノリノリに乗っているかい?


味付け海苔でも、海苔のつくだ煮でも、
とにかく海苔がなくては始まらない
町の情報屋F(エフ)だ。
さあ、今日は三番瀬の旬の味を
メイツたちにご紹介しよう。

2013111609000000.jpg

先日の「船橋漁港朝市」へ行った際、
「かねはち水産」で見かけた
「生海苔はじめました」の貼り紙。

一体どんな味なのか、大変興味がわいたよ。

 

2013111609010000.jpg
というわけでさっそく毎度おなじみ
「かねはち水産」の内海金太郎氏に、
三番瀬の生海苔について話を聞いてみた。

船橋の三番瀬は海苔の産地として知られ、
「船橋セレクション」の中にも焼き海苔があるが、
その原材料である生海苔は11月下旬~2月ぐらいに収穫されるそうだ。

 

 

2013111609010001.jpg

生海苔は、収穫するごとに繰り返し生えてきて、
二度目、三度目と収穫するうちに、芽が丈夫になってくるそうだが、
初冬に収穫される「初もの」は口あたりがやわらかく、
とても稀少な味わいだそうだ。
取扱い方法は、生海苔を布きんなどで良く絞って水分を取り、
三杯酢で酢の物にしたり、
みそ汁にちらしたりするのが一般的だそうだ。

天ぷらや佃煮にするのもおススメだそうだぞ。
自分で「ごはんですよ」ができるなんて素敵じゃないか。

 

2013111718330000.jpg

実は私は酢のものがちょっと苦手なので、
天ぷらと味噌汁をチョイスしたよ。

「生海苔の天ぷら」は
すでに生海苔に磯の風味がついているので、
特に味付けは必要なく、そのまま食べても十分いけるが、
ちょっとワサビを付けて食べると
「三番瀬ありがとう!」と叫びたくなるくらいのうまさだ。

これを天茶漬けにでもしたらもの
すごく幸せな気分になれる事請け合いだね。

みそ汁も当然申し分なく、磯の風味が体中に染みわたったさ。

 

2013092722320000.jpg

三番瀬の海苔と言えば
ここんところずっと「生のり焼きばら乾し」にハマっていたが、
その原材料となる生海苔はやっぱりうまかったね。

 

 

2013111609030000.jpg

これから冬の時期にかけて
タイミングがあえば朝市などで生海苔を取り扱う予定だそうだ。
今でしか味わえない旬の味を頂いて、
海のパワーをもらおうじゃないか!
それではメイツたち、また会おう!

 

カテゴリー

アーカイブ