皆さんこんにちは!西船橋で紙媒体のデザインの仕事をやっているボブ(中村良平)です!
今日から不定期ではありますが、32年間西船に住んでいる私が
ブラブラ西船近辺を散歩して船橋の歴史やお店を紹介していく
ゆる〜ぃ日記を書いていきます♪
なんせ文才もないし、写真を撮るセンスもまだまだ未熟ですので、
読みにくかったりセンスの無い画像を載せるかもしれませんが、暖かい心で見守って下さいm(_ _)m
さてさて今日ブラブラしたのは、競馬やる人は良く通る道で
西船橋から中山競馬場に行く地元で通称「おけら通り」
要は競馬で勝てばタクシーや電車を使って帰るけど
競馬で負けて歩いて帰る人が多い事からついた名前だと思います。
この道は昔から競馬開催日となると夕方は人で溢れかえって、地元民にしてみれば
車も自転車も走れなくなる嫌な道です。
実はこの「おけら通り」に超パワースポットがあるんです!
その名も「葛羅の井(かづらのい)」
私が小学生の頃は「この井戸は富士山のわき水だから潜って行けば富士山に着くんだよ!」とか
「夜になるとこの池から富士の樹海で彷徨ってる幽霊が出るだ」とか良く話してたと思う。
しかしなんて事はない、私が小学生の時にはまだ無かった案内看板にちゃんと
「葛羅の井」 の説明が書いてありましたwww
なんと富士山どころか竜宮界まで繋がってるんね( ̄[] ̄;)すげぇ〜!!!
そんな「葛羅の井」の隣には琴教室なんかもあって、たまに聞こえる琴の音がとっても風流でいぃ〜んです♪
ん〜、、、まだまだ写真センスが無くて申し訳ない。
この「葛羅の井」の目印になっているのが、大きなケヤキの木!
ケヤキの木
このケヤキはその昔この「葛羅の井」に小さな社があって、そのご神木だったとか、、、
なんと!まさかのダブルパワースポットじゃん!!!!
競馬やる人は中山競馬場に行く前に「葛羅の井」に寄って拝んでから 行けば勝利間違いなし!!
ちょっと個人的な思い出を話すと
この「葛羅の井」の琴教室の隣に確かデイリーヤマザキがあって、
そこでいつもオカンにチーズクリームパンをねだっていた。もぉ製造されていないけど、「葛羅の井」の前を通ると今一度あのチーズクリームパンを食べたい衝動にいまだかられる。
はい!どぉでも良い話でしたぁ〜www
なんか昔の事を思い出しながら書いていると結構長くなっちゃたんで今日はこれにてオシマイ。って事で次回はおけら通りをもうちょい先に行った妙見神社を紹介しまぁ〜す♪