飯山満の読み方の秘密~「はさま」?「はざま」?

初見ではまず読めない地名、飯山満。

よく「いいやまみつる」?なんて訊かれます。

やっぱり初めてだと読めないですよね(笑)

この飯山満。私が住む芝山の隣町であり、いつも使う東葉高速鉄道の最寄り駅の名前でもあります。

地名をどう読むか。「はさま」か「はざま」かで口論になることも(ごくたまに)。

飯山満の地元愛、はんぱないですね(^^)

* * *

各施設の御担当者に読み方を伺ってみました。

・東葉高速鉄道「飯山満駅」 → “はさまえき”

・飯山満中学校 → “はさまちゅうがっこう”

・飯山満小学校 → “はさましょうがっこう”

(お忙しいところご対応いただき、本当にありがとうございます。)

「はさま」が優勢ですね。

私たちの周りでも概ね「はさま」で通ります。

ただ、お歳を召された方を中心に「はざま」と濁って使われる方も多いです。

これは谷あいの地=山の「狭間」(はざま)という古くからの呼ばれ方を継いだものです。

※飯山満ヒストリーについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

 

結局、「飯山満」の読み方は「はさま」でも「はざま」でもよく、主流が「はさま」で落ち着きます。

最後に一つお伝えしたいのは-

飯山満駅

 

飯山満駅の上りホームの端っこからは、夕焼けがとても綺麗に見えます。

船橋市の難読地名、飯山満のお話でした♪

カテゴリー

アーカイブ